小さな心臓のその後… 産まれてしばらくして発覚した “心臓に空いた穴” ごく小さいものとはいえ 命に係わる「心臓」のトラブルだったので 心の底から心配していました 前回の検診からしばらく、 1歳を過ぎたらもう一度検診しましょう ということだったので、 病院へ3人で{%病院docom… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月20日 続きを読むread more
☆お誕生日おめでとう☆ 7月3日 奏汰君、1歳になりました Happy Birthday 家族みんなで食卓を囲み 奏汰君も一緒に食べれるよう、 柔らかハンバーグ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月13日 続きを読むread more
家族みんなおそろいで♪ 家族ができたらどうしてもやってみたかったこと… また一つ実現です どこで着るかは別として、 おそろいのシャツを持ちたかったんです{%Tシャツ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月13日 続きを読むread more
まさかの・・・転落!! 11か月を迎えた翌日 ようやくハイハイで“前進”することが 可能しなりました これまでは後退する一方で 重たい体を動かすのが大変だった模様。 そんなうれしがっていた矢先… 大人のベットに一瞬置いたのち 「ガバッ」と寝返りを打ちベッドの際に{%あ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月06日 続きを読むread more
10ヶ月検診 → “初”熱 10ヶ月検診に行ってきました 体の成長は問題ない様子★ 体重はなんと12Kg Big Boyですが健康そのものなので 安心しました 体重が重たい分、 伝い歩… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月21日 続きを読むread more
待機児童の仲間入り(^ ^;) もうすぐ育児休暇が終わるわたくし。。。 市役所に申請に行ったら やっぱり希望の保育所は定員いっぱい 覚悟はしていましたが、 現実に打ちひしがれ?ました。。。 育児休暇の延長事態は なんとかもう半年可能ですが、 半… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月21日 続きを読むread more
ベビーカー 第2号?! 奏汰君のために買ったベビーカー 高い買い物だったので しっかり厳選したつもりが… ことのほか奏汰君が大きくなりすぎて なんとも窮屈そう ベビーカーの横幅にそんなに差があるなんて 思いもよりませんでした。。。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月18日 続きを読むread more
なるま 高知旅行でどうしても買いたかったもの それがこの「なるま」ちゃんでしゅ 鳴子は有名ですが、 普通の鳴子ではなくこのかわいい感じ♪ 旅行雑誌に掲載されていたので 絶対奏汰のおもちゃに買ってあげたい{%… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月13日 続きを読むread more
桜の木の下で離乳食♪ 兵庫県も桜の花が満開 ちょっと前までつぼみだった向かいの公園。 旅行から帰ってくると満開に咲いておりました あいにく快晴とはいかぬものの、 せっかくなのでと奏汰とふたり 公園のベンチで… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月13日 続きを読むread more
お歯は(´ω`)♪ むむむ・・・ 何やら奏汰君の歯茎から 白いものがニョキ。 こ、これは、 歯ではないですか 標準的なはえる時期からは遅れたものの ちゃんとはえてきた… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月09日 続きを読むread more
変な息遣い 「…キュー」 2日前から変な息使いをする奏汰 単発であるから喘息ではないと思いつつ、 気になったので病院へ行ってきました。 心臓で問題があったこともあるし 雨は強いしで パパも有給とってくれました。 血中の酸素濃度も異常なく、 肺… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月05日 続きを読むread more
ロコイドからプロペトへ ほっぺの湿疹がかなりきれいになりました ステロイドの効き目って やっぱりすごいっす 病気は最後まできちんと直そうと思って、 もう一度皮膚科へ行ってきました 治りは… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月29日 続きを読むread more
テクったハンドルのおもちゃ トイザラスで見つけたハンドルのおもちゃです 車好きなダンナが一目ぼれ ベビーカーに取り付けられるようになっているので、 気分は運転手になれるかも♪ … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月23日 続きを読むread more
予防接種で大泣き いざ出陣、予防接種に これから何が始まるかまだ分かっていない奏汰。 行きはルンルン(?)に ベビーカーに乗車です 三種混合にヒブ、肺炎球菌、 3本同時接種してきました。 3回も刺されてかわいそう だけど… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月08日 続きを読むread more
新しいおもちゃ♪ ついついほしくなって… ママまたアマゾンでお買いものです Combiから発売されております、 「光るにぎやかドラム」です★ 知人宅にあったこのおもちゃに 興味を示す奏汰君{%赤ちゃんオシャブ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月06日 続きを読むread more
奏汰君の心臓 定期健診に行ってきました… 今日はエコーと心電図の検査です ママもパパも心配で、 2人で病院へ向かいました 検査は順調にスタート。 問題となっていた心臓の小さな穴と ベンの異常… 今回の結果ではおそらくよくなっているとのこと{%恥ずかし… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月02日 続きを読むread more
お年玉はちゃんと君に まだお金がどんなものかなんて 全く分からない奏汰君 だけどお年玉の袋を渡されると、 ご機嫌に振り回していました いただいたお金は奏汰君のものだから、 安心してママに預けて頂戴♪ 本日郵便局で口座を開設 貯金通帳を作っ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月18日 続きを読むread more
6カ月の魔の手… 6カ月になった途端子供は熱を出す… そう母から聞いていました 熱こそ出なかったものの、 奏汰君、3日から鼻垂れ小僧に のどの奥にたんが絡む様子で、 呼吸もどこか苦しそう 病院に電話で相談⇒来てくださいとのこと… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月06日 続きを読むread more
タンパク質デビュー(> ω <)ノ★ 生後6か月Birthday そうたん、おめでとう 離乳食が始まってからはや1か月。 そろそろ動物質のタンパクにも挑戦です★ わたしたちは特売の粉末だしで(笑) 奏汰にはちゃんと鰹節を使って{%猫2docomo%… トラックバック:0 コメント:1 2012年01月04日 続きを読むread more
クリスマスカードの送りもの♪ 奏汰君が産まれた、明石市民病院 24日朝、ポストを開けたら 「奏汰君」宛でクリスマスカードが 奏汰君に初めてのお手紙 サプライズのクリスマスカードに、 パパもママもびっくりで… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more
サンタさんが来た♪ メリークリスマス 今年は家族3人で迎える初めてのクリスマス 奏汰君にもサンタさんがやってきました♪ … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more
さつまいもがお好き♪ 昨日からさつまいもペーストにも挑戦中 おかゆからシフトして昨日は小さじ1杯。 なんとも面白い顔をしていましたが、 今日はもりもりぱくついて小さじ2杯を完食 といってもこれだけ。 わずかな量ではありますが{%グッド(… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月12日 続きを読むread more
寝返りを披露したくて(> <)♪ 数日前からようやく寝返りが打てるようになった奏汰君 初めてできた日はその1回限りだったのに、 気が付けば今はごろごろごろごろ 成長がとっても早いです★ それがうれしい反面、 おむつを替… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月12日 続きを読むread more
祝☆寝返り!!! おっきくなりすぎてなかなか下半身がついていかない 頑張って反ってはいるものの、 なかなか寝返りがうてなかったうちの奏汰君 が、 ついに寝返りしました{%ビックリ(チカチカ)hdec… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月07日 続きを読むread more
はじめての離乳食♪ 10月3日で5か月を迎えた奏汰くん 離乳食の開始です 10倍粥をつくって少しずつ頑張っています … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月07日 続きを読むread more
あたらしいおもちゃ♪ 手をしっかり動かすようになり、 自分で遊べるおもちゃを与えてみました♪ 胸のあたりにおもちゃが来て、 にぎにぎできるようになっています 3000円ちょっとです … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月01日 続きを読むread more
ポリオのおいしいジュース 今話題になっている『ポリオ』 “生ワクチン”には不安もあるけれど、 いちおう市が行っている生ワクチンの集団接種に行ってきました 注射ではないとはいえ、 人も多いし…奏汰君泣かないかなぁ? おまけにどんな味がするのだろうかと、 ママの方が心配で… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月28日 続きを読むread more
4ヵ月検診 今日は待ちに待った(?)4ヵ月検診 奏汰君の成長はいかほどに??? とりわけ身長や体重が知りたかったので、 わくわくしていました 生まれたときは3200gだった体重が、 今日計ったら9900gもありました{%顔文… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月15日 続きを読むread more
泡ぶくのヨダレ 最近縦抱きにするとよくよだれが垂れます そしてふつう遊んでいるときも ぷくぷく泡の混じるよだれを口から出すようになりました ばぁばの話によると「もうすぐ歯のはえるサイン」だとか まだその姿は見え… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月11日 続きを読むread more
ひいばあちゃんとご対面 5日、法事のためダンナの実家「徳島県」に行ってきました 到着するやいなや、 集まった親戚じゅうにかわいいかわいいと囲まれ… 「びゃあっと大泣き… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月07日 続きを読むread more