簡単・便利 「お赤飯のもと」 お赤飯好き~ だけど作るのはちょっと面倒…ですよね そんな面倒を払しょくしてくれるのが お赤飯の素 炊飯器にお米と一緒に入れるだけで{%決定docomo%… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月04日 続きを読むread more
ママにオススメの「ハサミ」 これ、ネットで見つけた「肉切りハサミ」。 子供のヌードルカッターが 大変重宝していたものの、 さすがに肉やら魚やら いろいろ食べるようになり、 ついにプラスチックのベビーハサミじゃ ミッションをこなせなくなりました。 長い間、ありがとう{%うーん…(シクシク)… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月18日 続きを読むread more
たんぽぽコーヒーでリフレッシュ(´ω`)♪ おっぱいの出をよくするために飲んでいる AMOMAさんのミルクアップブレンド 苦手だったハーブティーも 慣れるとおいしく感じるようになりました 今朝は同じAMOMAさんの 「たんぽぽコーヒー」でブレイクタイムの ただ今10時過ぎ。。。 Baby… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月04日 続きを読むread more
体のためを思って… 最近帰りの遅いダンナ 残業続きの毎日で みるみる痩せてきました ご飯を食べるのは11時半頃。。。 それだけでも体によくなさそうですが、 そのあと「ちょっとだけお菓子」が 定番になっています{%BIGLOBEw… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月05日 続きを読むread more
しょうゆ麹“なちゅこ” 以前から気になっていた 『しょうゆ麹』 もっぱら使っているのは塩麹ですが 塩麹と何が違うのだろう 使ってみたのは なちゅこ by正田醤油 しょうゆ麹の良い所は、 ①しょっぱくなりにくい しょうゆ由来の天然のうまみ成分がたっぷり。 うまみが塩… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月07日 続きを読むread more
たかがゴム手袋、されどゴム手袋 主婦って大変… 毎日ご飯作って、 毎日洗物して どうしても手が荒れてしまうので 食器洗いにゴム手袋は欠かせない私 使っていくうちに破れてしまうから なるべく安いものを選んだり。 でも、使い心地が悪かったり … トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
春の紫外線対策 春の紫外線は子供にも大敵 夏本番を迎える前、 例えばお花見のときだって 子供は地味に日焼けしちゃってます 今年はアトピタさんの日焼け止めで 紫外線対策解禁です♪ … トラックバック:0 コメント:0 2013年04月02日 続きを読むread more
我が家の手作りヨーグルトは… コレ、我が家の手作りカスピ海ヨーグルト♪ だいぶん前に種菌をいただいて 一生懸命つぎたしつぎたしして 命をつないでいます 我が家はみんなヨーグルト大好きなので 自宅で簡単かつ大量に作れるので… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月07日 続きを読むread more
自宅で簡単ホワイトニング♪ 忙しい育児ママ 通っていたエステも 残り数回を残して行けずじまい いつまで待ってくれるやら。。。 忙しい中でも毎日の中で ちょっとだけ自由時間が… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月23日 続きを読むread more
お試し宅配水 引っ越す前に住んでいたところは 「蛇口一体型」の浄水器が備付で 月1000円ほどでおいしい水を 水道から飲んでいたのですが… 昨年夏引っ越した先は やや築年数が経過したマンション。 浄水機能は一切なしで 当たり前だった水のおいしさは どこへやら… 「浄水器つけんとなぁ{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月22日 続きを読むread more
こんなのなかった★便利な冷凍食品 パパのお弁当と 日によっては ママとお子様のお弁当 全部作るとなると 大変、大変 こどもは小さくて食べる量も少なく、 あごや歯も未発達。 当然パパとは別メ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
今年のバレンタインは…♪ お菓子を作るのが好きな方… 大切な人へ贈り物をしたい方… そんな方々には 待ちに待った大切なイベント バレンタインデー{%ハート(ポヨンチカチカ)hd… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月23日 続きを読むread more
遊び疲れをリセットCよう(>u <)ノ★ お休みあけ 今日は月曜日 今日からまた1週間の始まりです がんばれ、世界中のパパ、ママ … トラックバック:0 コメント:1 2012年07月30日 続きを読むread more
“低”アルコールビール ノンアルコールビールはよくCMしていますが、 「低アルコールビール」なるものがあるのですね 知らなかった でも、少し入っているとい… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月13日 続きを読むread more
リフレッシュ!!!!! 毎日が戦い(?)の日々(笑) 最近とてもさびしがり屋の奏汰君 ちょっとトイレに…と思って姿を消すと、 「ふぃ」 って鳴き声が聞こえてきます{%冷や汗d… トラックバック:0 コメント:1 2012年03月26日 続きを読むread more
体にやさしいノンカフェイン♪ 現在授乳中のわたくし そのため大好きなコーヒーは 控えめにしております… これまでもノンカフェインコーヒーを使ったり 紅茶やほかの飲み物を楽しんできました が、また… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月11日 続きを読むread more
忙しいママの味方♪ 忙しい育児ママにとって “万能調味料”はお助けヒーロー いろんな食材と組み合わせて使えば 食卓のマンネリ化も避けられます♪ そんな便利でおいしいマストアイテム 3月10日 正田醤油さんから Newフェイス登場だそうです{%顔文… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月01日 続きを読むread more
便利・安心・おいしい『だしパック』 おだしをとるのって大変な手間 でも、化学調味料や保存料が入ったものって あんまりとりたくはないですよね 簡単におだしが取れて、 なおかつ余計なものは入っていない、 そして何よりおいしいこと これらを備えた『だしパック』★ 最近はまって多用… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月17日 続きを読むread more
ノ・ミカタ アンケートモニターでGETしました★ 味の素さんから発売されている『ノ・ミカタ』です 「○○の味方」とか「飲み方」とかを もじったネーミングでしょうか? パッケージもかわいいです{%子豚(お鼻ヒクヒク… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月06日 続きを読むread more
我が家のお雑煮 あけましておめでとうございます 年末年始のカウントダウンは、 ダンナの実家徳島県で過ごしました 今年は私の実家山口県には帰らなかったので、 母の味を自宅で再現してみました{%レス… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月04日 続きを読むread more
おとなニキビ(; ;)。。。。 妊娠 → 出産 → かわいい赤ちゃんとの対面 幸せなこともいっぱいですが、 体にはたくさんの変化が出ています ホルモンバランスの変化、 育児による睡眠不足&忙しさ、 それからストレスetc… あんまりでない体質だった「… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
シャルレのエタリテ フレディアスミニボックス モニプラさん×シャルレさんで、 エタリテ フレディアスミニボックスのモニター募集がありました シャルレさんの下着にはお世話になっています 母の絶大なる勧めで、 高校生の時から愛用中{%スキ(チカチ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
初体験の『ジュレポン酢』 気にはなっていたものの、 ふつうのポン酢に比べたらやや割高の『ジュレポン酢』 いただいたので使ってみたら… やっぱりよかったです 人気になるにはわけがあるなぁ、って実感 食べたのはハウス食品さんのコレです{%下… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月22日 続きを読むread more
辛い!!しょうが湯 朝晩めっきり冷え込むようになってきました 冷え性にはつらい時期に差し掛かってきて 今はもうレッグウォーマーだのなんだので応戦中(笑) 体を温めるのにはしょうががもってこい♪ すりおろしていろんなものに入れてます{%顔文字ハートhdeco… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月14日 続きを読むread more
抜け毛対策 奏汰君を産んでからというもの、 あまりの抜け毛の多さにびっくりしています 排水溝は1日でいっぱい。 だから先日思い切ってベリーショートまで断髪 1本当たりの長さが短くなった分、 量的には… トラックバック:1 コメント:0 2011年11月11日 続きを読むread more
カスピ海ヨーグルト 以前から気にはなっていたものの、 なかなか挑戦できなかったカスピ海ヨーグルト ついに今日からデビューしました お世話になるのは、 フジッコさんのカスピ海ヨーグルトです … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月09日 続きを読むread more
オリゴのおかげ 3ヵ月を過ぎたくらいから果汁デビューを始めた奏汰君。 これまでにリンゴを中心に、バナナ、みかんを体験 いまだに何とも言えない顔をしながら、 コプコプと飲んでいるところです 最近出会った『オリゴのおかげ』。 赤ちゃんにも使え… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月08日 続きを読むread more
健康な体のために 健康の樹さんの粉末コラーゲンです。 最近お肌の調子がすぐれなかったり、 髪の毛のつやも一気にダウン… 話題のコラーゲンで回復に期待です … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月04日 続きを読むread more
『野菜のうまだし』 やまやさんから発売中の『野菜うまだし』 9種類の野菜を使った野菜のブイヨンで、 粉末タイプでとても使いやすいです 今日はこれを使って簡単パスタを作ってみました … トラックバック:0 コメント:1 2011年11月04日 続きを読むread more